Monthly Archives: 1月 2017

6年半の活動終了と同窓会(仮)のお知らせ

何でもいつかは終わりが来るとはいいますが、この6年と8ヶ月毎月必ず京都ケントスでライブを重ねてまいりました。
が、月曜日が定休日になる関係上我々の出演は本日がラストでした。

2010年3月30日(火)
イエロージャケッツのステージ内でお披露目として演奏した際、
1曲目の「プラウド・メアリー」が終わった瞬間の「誰やコイツら?」みたいなアウェイ感が未だに脳裏に焼き付いております。

あれから6年と8ヶ月、皆様に応援して頂いたからこそ毎月定期的に京都ケントスに出演出来たのだと思います。
改めて皆様に感謝です。本当に今までありがとうございました。

本日は本当に久しぶりの方々にもたくさん会えましたし、バンド仲間もたくさん遊びに来てくれました。

この6年半の中で消えたレパートリーをなんぞ復活させようかとも思いましたが、消えるには消えるだけの理由があった、との事で本日は現状曲でリクエストの多いナンバーを中心に。

そしてこの6年半で培った「ネタ」も一挙大公開でした。

スパン短めの定期演奏があるからこそ培える様々なネタが満載でした。
(ネタ発生に偶発的要素を多大に含んでいる為)

なんと結成当初のキーボーディスト、マイケルもはるばると尾道からやってきてくれまして、久しぶりの「ライオンは寝ている」を。
演奏し始めてから気付きましたが、考えてみればTeru加入以降この曲やってなかったのに、当たり前に演奏始めてしまいました(笑)
それにも関わらず、演奏及びコーラスをきっちりと決めてくれるTeruに感謝。
くされ縁だとこういうときに「ごめん♪」で済むので楽(違

そして皆様の声が届いたのか、ライブ当日に
「定休日の月曜日、通常の出演という形式は無理やけどもこの形なら」と
提案を頂けました。

  • 4/17(MON) 時間等詳細は未定
  • ステージ回数は長めの2回
  • フードメニューの提供はなし
  • フリードリンク形態でのドリンク提供はなし
  • 完全予約制のパーティー形式

という形でライブが出来る事になりました。
まだ時間等細かい詳細は決まってませんが、この日は「同窓会」という感じでライブを行いたいと思いますのでまた詳細はサイトでお伝え致します。
もちろん、この形式でのライブが今後も続くとはお約束出来ませんので予めご了承くださいますようお願いいたします。

6年と8ヶ月、応援して頂いて本当にありがとうございました。
そして、好き勝手を許してくれた京都ケントスの皆様にも感謝。

定期的な演奏活動はこれでおし「マイケル」っと。
「おはようからおやすみまで」あなたのブラック・ダイヤモンドでした。

※———
ここから先はバンドではなく私Eddieの個人的見解の文章です。

6年半のブラック・ダイヤモンドの活動を応援して頂きまして本当にありがとうございました。
そして、最後のライブだという事で遠方から駆けつけてくれた方々、様々なプレゼントなどを用意して頂いた方々には本当に感謝の言葉しかありません。

「もうライブを見れない」という気持ちから遠方から足を運んでくれたり、プレゼントを用意してくれたのだとしたら、昨日の4/17の追加ライブの発表には色々複雑な思いを持たれた方もいるかもしれません。
それに関しましては大変申し訳なく思います。

もちろん喜んで下さった方も多かったので、4/17のライブはめいっぱい楽しむ所存です。
この先、どうなるのかという事が確実にお約束出来る状況ではないですが、今後もブラック・ダイヤモンド、そして各メンバーの活動を応援して頂ければと思います。

本当に今までありがとうございました。

Gt:Eddie

本日のセットリストは以下です。

Continue reading

Written by:Eddie(Guitar)

2017.1.9 今年初ライブでした

皆様遅れましたがあけましておめでとうございます。
本年もBlack Diamondをよろしくお願いいたします。
とはいえ、次の1/23のライブで一旦活動は停止になりますが(笑)

たくさんの人に遊びに来て頂いて本当にありがとうございました。
23日のラストに来れない、という方も遊びに来てくれましてお花を頂いたり。

応援してここまで来れた、って事を実感致します。
本当にありがとうございました!

さて、次回のライブは1/23(MON)。
この日で我々の活動は一旦停止、になります!
次はいつになるやわかりませんし、ないという可能性もありますのでぜひぜひお見逃し無く!

本日はスタッフスーさんがお休みだったので写真はなーし、と。
今日の記事はこれでおし「マイケル」っと。
「おはようからおやすみまで」あなたのブラック・ダイヤモンドでした。

今回のセットリストはこちら。

Continue reading

Written by:Eddie(Guitar)